Profile

《Kimono Artist TOMOKO》

東京生まれ。

父はニットデザイナー・母はニットウェアを縫製。服作りを身近に見て育ち服作りに憧れる。子供の頃の夏休みに毎年行った父の実家で、カイコを桑の葉で育てる養蚕を経験して絹織物に興味を持つ。

大人になってからヨーロッパで暮らし、たくさんのミュージアムに足を運びあらゆる芸術に触れることで、改めて日本の着物生地の芸術的・絵画的な美しさに気づき魅了され着物コレクションを始める。

子育てが一段落してから東京都の和裁学校に入学して、着物を仕立てる和裁と着物の歴史や生地について学び、卒業後にコレクションした着物生地から作品作りをスタートする。型紙なしの独自デザインは、着物生地と柄行きからのインスピレーションで決めている。

12年間暮らしたアメリカのロサンゼルスのアトリエで『着物ドレス』『のれん』『タペストリー』『バッグ』などを制作。現在は日本のアトリエで作品を制作中。

 

《これまでに携わった作品》

・日本料理『とうきちろう』様 タペストリー

・日本料理『麻布はんなり』様 のれん

・ウェディングドレス

・花嫁のお母様の黒留袖のドレス

・古典朗読会の舞台衣装

・ステージ衣装

・パーティードレス

・その他、ワンピース・ブラウス、パンツ、バッグなど